プロテインを飲んだらムキムキになってしまう?!

みなさんこんにちは。

 

突然ですがみなさんプロテインは飲みますか?

コンビニでも紙パックで気軽にプロテインが購入できるようになりましたね。

昔と比べるとフレーバーの種類も格段に増え、味もびっくりするほど美味しいプロテインが増えました!

 

プロテインのイメージって

「飲んだらムキムキになっちゃうんでしょ」

「飲んだら太るんでしょ」というイメージがまだまだあるんですよね。

たまに友人にも聞かれます(笑)

 

「飲んだらムキムキになる」→飲んだだけではこれは絶対ないです。プロテインはその名の通りのたんぱく質なのでただの栄養素のひとつです。

では筋トレしてプロテイン飲んだらムキムキになるかというとそれもありません。筋肉の合成が行われるときにたんぱく質が必要なので、飲むとよいですがだからと言ってボディビルダーのような体にはなりません。安心してください!

 

「飲んだら太るんでしょ」→これはYESでもありNOでもあります。たとえば1500kcalが基礎代謝(+活動で消費するカロリー)の人が毎日1500kcal分ご飯を食べていたとしたら体重は維持されますよね。そこにさらにプロテインをプラスしたら余計なカロリーが上乗せされます。これはプロテインだろうがごはんだろうが、お菓子だろうが関係なくです。ですので、カロリー上乗せしてしまった場合は「YES]です。プロテインを飲んだら太るという意味でしたら「NO」となります。

 

ちなみにたんぱく質が不足すると肌や髪、内臓、筋肉の衰えにも関係してきます。食事だけでは足りないな?と思ったときに手軽に摂取できるのがプロテインです。

もし、普段の食事でたんぱく質がしっかりとれているのであればプロテインを飲む必要はないです。また、たんぱく質の摂取しすぎも腎臓に負担がかかるので気を付けてください。

 

あま~~いものから、サッパリ系まで美味しいプロテインをたくさん存じておりますので興味がある方は是非わたくしまで・・・

 

最近ハマっているのはカヌレ味のプロテインとティラミス味のプロテイン 管理統括部S