みなさんこんにちは。
勝手に(自称)クレアス健康担当の管理統括部Sです。
従業員のみなさまには是非健康でいて欲しい・・・!!
そんなわけで少しずつ健康情報を小出しにしていきたいと思っております。
エンプティカロリーという言葉はご存じですか?また、聞いたことはありますか?
エンプティカロリーと聞くと「なんだかカロリーのないヘルシーな食べ物のことかな」と思ってしまいますが・・・・。
エンプティカロリー(空っぽのカロリー)、いわゆる体に良いとされる栄養が殆どないのにカロリーだけは一丁前にあるものの事を指します。高カロリーで栄養が低い・・・ビタミンやミネラル、食物繊維、たんぱく質が殆どないのに脂質や糖質(砂糖がたっぷり使われているもの)が多いものですね。
お菓子やジャンクフード、お酒が該当すると言われています。
アルコールは真っ先に分解されるので太らないと思われがちですが、その分解が体内で優先されるせいで一緒に高カロリーなおつまみを食べているとそちらの分解・消費が追い付かず結果太る・・・ということになるそうです。
仕事の付き合いでお酒を飲むことも多いと思います。
そんな時におつまみは「お刺身」「枝豆」を優先的に選んでみるとよいかもしれません。
そんなの無理だよ!唐揚げも食べたいよ!〆のラーメンもパフェも食べたいよ!という方は、毎回でなくて2回に1回はちょっと控えてみるなどしてみてはどうでしょうか。
管理統括部S